トイレはTOTO 映画はトーホー 礎辺といったらポーポー のぽいずんやすし31歳です( ̄∀ ̄)
食事中の方にはすいません(笑)
この前出先で急にお腹が痛くなり、トイレにいきました(笑)
ここのトイレはウォシュレットつきだったので
��ΦωΦ▼/ヤホー
とウカれましたが
いざ、尋常にボタンをおしてみると
ん?(゚Д゚)
あれ?(゚Д゚)
作動しない( ゚ Д ゚ )
なんだかウカれたぶん損した気分に(゚Д゚)
あげといて落とされたみたいなね( ゚ Д ゚ )
だがしかし
忘れちゃいけないのが
そこにトイレがあったというありがたい事実
そして先客もおらずそのままトイレにインできたことにありがたいと思うべきじゃなかろうか?(゚Д゚)
ただでさえ便利な世の中だけど、もっともっと便利になっていく時代
そのうちトイレも自分で拭かなくていい時代がくるかも( ̄∀ ̄)
まあその話しは置いといて
便利になればなるほど、「不便だな」ってつい感じちゃうことが多くなったり
生きていれば、「なんだよー」と言いたくなるようなこともありますが
生かされているだけで、幸せだしありがたいこと
それがあるだけでありがたいってことを忘れちゃいけないよね\ΦωΦ▼/
と、そのトイレで思いました( ̄∀ ̄)
きっとトイレの神様の仕業でしょう
それでは素晴らしい日々を\ΦωΦ▼/

0 件のコメント:
コメントを投稿