バスから降りて、そばを通ったおばちゃんに
歯医者はどこにあるかと訪ねた。
思えば、沖縄の方とした初めての会話は
「この辺りで歯医者はありますか?」だった(笑)
すぐ近くにあるので行ってみると、木曜休診日( ゚ Д ゚ )ポカーン
��件目も聞いて行ってみると、木曜午後休診( ゚ Д ゚ )ポカーン
日も傾き途方に暮れているぽいずんやすし当時26歳( ゚ Д ゚ )
もう諦めて、初のゴーヤチャンプルーを食べようかと
国際通りに歩いて引き返すことにした。
ところが、その途中に歯医者があり
無事に治療をすますことができた。
実は、せっかく千葉から持ってきた銀歯は必要ないと言われ
なんだか違うものを詰めてもらった( ゚ Д ゚ )
結局銀歯はもとのポケットに戻って行った。
ようやく、これでおいしくゴーヤチャンプルーと泡盛を初体験できると思い
ぽいずんやすし当時26歳はウカれて国際通りを練り歩いた( ̄∀ ̄)グヘヘ
路地に入ったところに1件、地元の人も入っているような小さな居酒屋があり
そこに入ることにした。
まずはオリオンビールを頼み
メニューを見て
開いた口が締まらなくなった( ゚ Д ゚ )ポカーン
ご、ゴーヤチャンプルーが無いのである( ゚ Д ゚ )ポカーン
なのでキスのフライやら泡盛やらなんやらを適当に頼み
ひとり酒を堪能していた。
ここでようやく、「沖縄にきたんだな〜」って少し実感することが
できたんだ。
つづく


ぽいずんやすし30歳のFacebook
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」のご購入はこちらから(ネットショップ)
↓↓↓クリック
http:// www.okinaawa-moromisu.com



「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」とは、いったいなんぞや?
こちらをクリック( ̄∀ ̄)
↓↓↓↓↓
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」
那覇市近郊で「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」は「美ら豆珈琲」にあります( ̄∀ ̄)
アミノ酸、クエン酸たっぷり( ̄∀ ̄)
アミノ酸とは?( ̄∀ ̄)
クエン酸とは?( ̄∀ ̄)
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」はここで買えます( ̄∀ ̄)(販売店)
↓↓↓
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」を販売している所
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」のご購入はこちらから(ネットショップ)
↓↓↓クリック
http:// www.okinaawa-moromisu.com
ぽいずんやすしTシャツ
↓

サイズ S M L XL 各、2100円
明るく楽しく元気よく〜⊂( ^ω^)⊃Yahoo!
またつづくの?
返信削除��(☆o☆)/
知念っちさん、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除��話はまだまだ短いほうですよ(笑)
前は6話ぐらいまで続いたのがありました(笑)