沖縄に移住して6年目になりますが、未だに離島に行ったことの無いぽいずんやすし31歳です\( ̄∀ ̄)/
意外と近くにあると行かないもんですな( ゚ Д ゚ )
しかし、6年目で行ったこと無いのはちょっとやばいかも(〃ω〃)
千葉にいたときもディズニーランドにはあまり行かなかったし、東京にいたときは東京タワーにも行ったこと無い(〃ω〃)
こんなもんなんかね〜\( ̄∀ ̄)/
そうそう、この前近場の隠れた名所、「中城城跡」に行ってきましたYO\( ̄∀ ̄)/


この石門の中にはなんと
アジアンタムが自生していたんですね〜(゚Д゚)


そう、今日のタイトル「聖地を見極めるポイント」は、このアジアンタムがキーワード( ̄∀ ̄)
それはなんでかというと、アジアンタムって育てるのがとにかく難しい(゚Д゚)
なのに、沖縄で聖地とされているところに自生していることが多い(自分の個人的統計)
たしか、セーファー御嶽にも生えていたな(゚Д゚)
なので、アジアンタムが生えていたらそこは何かあるのかもしれない( ゚ Д ゚ )
信じるか信じないかは
あなた次第だ( ゚ Д ゚ )

それでは素晴らしい日々を\( ̄∀ ̄)/
ぽいずんやすし30歳のFacebook
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」のご購入はこちらから(ネットショップ)
↓↓↓クリック
http:// www.okinaawa-moromisu.com



「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」とは、いったいなんぞや?
こちらをクリック( ̄∀ ̄)
↓↓↓↓↓
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」
那覇市近郊で「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」は「美ら豆珈琲」にあります( ̄∀ ̄)
アミノ酸、クエン酸たっぷり( ̄∀ ̄)
アミノ酸とは?( ̄∀ ̄)
クエン酸とは?( ̄∀ ̄)
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」はここで買えます( ̄∀ ̄)(販売店)
↓↓↓
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」を販売している所
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」のご購入はこちらから(ネットショップ)
↓↓↓クリック
http:// www.okinaawa-moromisu.com
ぽいずんやすしTシャツ
↓

サイズ S M L XL 各、
明るく楽しく元気よく〜⊂( ^ω^)⊃Yahoo!
sweetskozaさん、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除ホントあれ難しいよね〜( ̄∀ ̄)
ゆりさん、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除久高島?( ̄∀ ̄)
アジアンタム家で育てる時、
返信削除霧吹きで湿度調整頑張るけど、なかなか
うまく成長しないのよね〜^^
聖地で成長するってスゴい見解だわ〜(゚Д゚)
やすしさんー!
返信削除久高島★