大きい木をみると抱きつきたくなるぽいずんやすし30歳です( ̄∀ ̄)ニョキ
先日、名護の山城野菜店に行ったあとに
名護のでっかいガジュマルの樹を見に行きました( ̄∀ ̄)

なんと道路のど真ん中に生えております(゚Д゚)
こ、ここじゃ、抱きつけないぜっ( ゚ Д ゚ )

ここはまさに聖地で
目には見えない何らかの力が(゚Д゚)
モワ~ンと( ̄∀ ̄)モワ~
自分が書くとえげつなくきこえますが
なんともすがすがしいところでした( ̄∀ ̄)


上を見ると葉っぱの隙間から青空が(゚Д゚)
このガジュマルは何年前からここにいるのだろうか
こんなに大きな樹も初めは一粒の種
命の尊さを感じました
こんなに大きな樹でも

さらに光を求めて枝が伸びていました( ̄∀ ̄)ニョキニョキ
強い風が吹いてこの枝が折れても
折れたところから1本2本とまた芽がでて枝になっていきます。
それはこの樹がしぶといからとかじゃなく
そこに光が当たるから
光が当たらなければ折れたまま
今回の震災でも同じことが言えると思う
正直地震直後は、あまりの悲しさに途惑ってしまいましたが
この樹をみて感じることがありました
僕らが光を失っては被災地にその光は届かない
日常の生活に感謝して
自分のやりたいことにチャレンジしていくことが
被災された地域に送る光になるんじゃないかな
それでは、素晴らしい日々を送っていきましょう(^ω^)
頑張ろう日本(^ω^)
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」とは、いったいなんぞや?
こちらをクリック( ̄∀ ̄)
↓↓↓↓↓
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」
那覇市近郊で「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」は「美ら豆珈琲」にあります( ̄∀ ̄)
アミノ酸、クエン酸たっぷり( ̄∀ ̄)
アミノ酸とは?( ̄∀ ̄)
クエン酸とは?( ̄∀ ̄)
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」はここで買えます( ̄∀ ̄)
↓↓↓
「ぽいずんやすし 金のもろみ酢」を販売している所
ぽいずんやすしTシャツ
↓

サイズ S M L XL 各、2000円


明るく楽しく元気よく〜⊂( ^ω^)⊃Yahoo!
素晴らしい日記ぢゃまいか(´∀`)
返信削除生命力の神秘。
光あることの大切さ。
感謝感謝(⌒-⌒)
海丸先生、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除ホメラニアン(=゜ω゜)ノ
tororo さん、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除そろそろ桜ですか(゚Д゚)
こっちは1月に桜散りました(゚Д゚)
日本って長っ( ゚ Д ゚ )