
どうもこんばんは
人生の旅人ポイズンやすし30歳です( ̄∀ ̄)ニョキ
今日は沖縄半周、もろみ酢配達の旅をしてきました( ̄∀ ̄)
まずはもろみ酢を大量に積み北谷の我が家からスタート
向かった先は名護市営市場の山城野菜店( ̄∀ ̄)
おいしそうな生のアーサがあったのでしたが
冷蔵保存しなくてはいけなくてさ
これからまだまだ長時間車の運転があったので断念( ゚ Д ゚ )
おいらのうるわしのアーサちゃん
ってチガウカー( ゚ Д ゚ )
途中、祐ちゃん渋滞に巻き込まれ
プロになってもハンカチで汗をふいてほしいな
ってチガウカー( ゚ Д ゚ )
それから向かった先は
創業明治38年、「ポイズンやすし 金のもろみ酢」も作ってもらっている崎山酒造廠
最近では、崎山さんのたんかん梅酒が全国の梅酒コンクールで
��00種類の中から8位を取得されたみたいです(゚Д゚)スゲー
もろみ酢コンクールってものがあったら
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」もエントリーしたいぜ( ̄∀ ̄)
ってチガウカー( ゚ Д ゚ )
お次はうるま市、宮城島のぬちまーすさんに直行( ̄∀ ̄)
さいきんはめざましテレビでめざましい活躍をされましたよね( ̄∀ ̄)
めざましだけにね( ̄∀ ̄)
ってチガウカー( ゚ Д ゚ )
そんなこんなで
沖縄半周の旅も終了( ̄∀ ̄)
無事帰宅しました( ̄∀ ̄)
運転しながら思ったことなんですが
車があってよかったなって思ったんだな~
もしなかったら、リヤカーにたくさんもろみ酢積んで
上り坂も下り坂も歩いて運ぶなんてできないからね( ̄∀ ̄)
そう思うと、この便利な時代に生まれてきて
好きなように生かさせもらえて
よかったな~って思えるよね( ̄∀ ̄)

写真はうるわしのうるま市…
ん…
うるま市のうるわし…
ってチガウカー( ゚ Д ゚ )
それでは、素晴らしい日々を( ̄∀ ̄)
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」とは、いったいなんぞや?
こちらをクリック( ̄∀ ̄)
↓↓↓↓↓
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」
那覇市近郊で「ポイズンやすし 金のもろみ酢」は「美ら豆珈琲」にあります( ̄∀ ̄)
アミノ酸、クエン酸たっぷり( ̄∀ ̄)
アミノ酸とは?( ̄∀ ̄)
クエン酸とは?( ̄∀ ̄)
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」はここで買えます( ̄∀ ̄)
↓↓↓
「ポイズンやすし 金のもろみ酢」を販売している所
ポイズンやすしTシャツ
↓

サイズ S M L XL 各、2000円


明るく楽しく元気よく〜⊂( ^ω^)⊃Yahoo!
お疲れ様です。けっこう長い移動距離だね~。自分も首里まで行ってきたよ~仕事で、疲れたよ。でもたしかに車無いと大変だよね。愛車のジムニーに感謝。それから写真綺麗だね(⌒~⌒)
返信削除今日も、もろみ酢お客さまにお買い上げいただいたよ~(^_^)
返信削除「むくみとれま酢」
ありがたいね~☆
お疲れ( ̄∀ ̄)
返信削除その旅が、徐々に
本島全域になり…
内地になり…
海外になり…
いいんぢゃない(⌒-⌒)
r2d2さん、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除そいえばこの前ジムニー芸人みたいなのやってたな~( ̄∀ ̄)
海丸先生、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除海外ッ(〃ω〃)
Anelaさん、ありがとう( ̄∀ ̄)
返信削除いい感じだね~( ̄∀ ̄)
薬事法ひっかかりそ(笑)